洋風な街#3~船着き場をつくる~

クリエイティブ建築

こんにちは♪ねここです。ご訪問ありがとうございます(^^♪

前回灯台が完成したのですが、まずはその灯台の前に小さな休憩所をつくりました。

白い柱を建ててある所に作っていきます。

こんな感じでだいたいの形を決めて、後は装飾をしていきます。

装飾といっても草やお花をモリモリするだけなんですが(-_-;)

装飾完成はこんな感じになりました。まずは遠目のSS

近くで見ると草花が沢山あるのでマイナスイオン効果で癒されますね♪

次は港の部分ですが、空白地があり少し気になるのでこちらも装飾。

こんな感じでただ丸石が敷き詰められている小さい広場。

真ん中にベンチと街灯を設置してオシャレにしました♪

ちょっとづつ綺麗になってきましたね!

さぁ!ここからが今回のメインの建物船着き場を作っていきます。

作る場所は、中央の小さい山になっている場所に作っていきます。まずは整地。

整地してスッキリしました♪

そして、記事を書いて気が付きました(´・ω・`)

こういったビフォーアフターでSSを載せるときは同じ場所から撮影しておかないとですよね(´;ω;`)

わかりにくくて申し訳ないです。次回からはもっとSSも意識して撮影できるようにします!

整地が終わりここから船着き場の形を決めていきます。

まず私が思い描いたのはかわいいトンネルを作りたい!そしてそのトンネルの上にかわいい建物を建ててみたらどうだろう?

とイメージが沸いたので、そのイメージを再現する為にトンネルを作っていきます。

大体の形を決めて・・・。

いつも建物を作る時は、モヤモヤとイメージをして、ブロックを置いて行って、埋まってくると思い描いていたものが具体化していくという感じで、本当に行き当たりばったりです。

なので動画などで建築されている方は本当に凄いな~と感心します。

基礎を作ります→壁を付けていきます→屋根を付けます。

と、このような一つの作業を完結させてから次の作業に移れるのはまさに設計図が頭の中にしっかりないと出来ない事ですからね!

私の建築は基礎を作ってる途中でイメージに近くなるかの確認で一部分だけコッテリ装飾しちゃいますから、話があっちこっち飛んでしまうんですね。なので私の場合。

基礎を作ります→確認でここの一部だけ屋根までつけちゃいます→戻って基礎の続きを作ります。

こんな感じで建ててる途中で色々脱線して一部分だけ完成しちゃってる。

なんて事が多々あるので、ブログでお伝えするのもいきなり一部分だけ完成しているところが映り込んでしまうことが多いと思います(;’∀’)

もっとスマートな建築を出来るように努力しなければですね。・゚・(ノД`)・゚・。

ささ!話がちょっと脱線しましたが、トンネルも完成♪

なんかこんな感じで道の途中にトンネルとかすごく好きなんですよね~。

そして、木の小さい船着き場も好きです(*’ω’*)

このトンネルの所に建物を建てていきますが・・・

この建物の形が定まるまで凄く試行錯誤しました。建てては一部分だけ壊して、その部分を改築していくという感じなので、使えるSSがどれも中途半端なのである程度出来上がった形まで飛んでしまいます(´;ω;`)

それがこちらです。

突如としてトンネルの上に鎮座する建物。

そして、雰囲気確認でトンネルに草が生えてます。

実際こんなに急激に建物が建ったら草も生えず、ポカーンですね( ;∀;)

そして別角度のSS達

一気に出来上がってきています!でも出来上がってるのは下の階の部分だけなので、ここから上も作りこんでいきます。

屋根を付けて~

建物に繋がってる円形の塔も高さを出していき。

そして完成したのがこちらです。

次は円形の建物側から。

灯台の前に小さな休憩所から見ると。

夕暮れ時。

最後に遠目。

いかがでしたか?(^^♪

今回は灯台の近くに船着き場建築でした♪

最後までご覧くださりありがとうございました(*^-^*)

作成環境

  • 使用リソースパック=cocricot
  • バージョン1.7.10
  • 撮影時影MOD=continuum1.3

コメント

タイトルとURLをコピーしました